TURBT後の病理検査でT2と判明、今後の治療の方向性について

person60代/男性 -

63歳男性です。3回目の質問です。よろしくお願いいたします。
8/28血尿発生。9/19入院、9/20TURBT実施、9/24退院。主治医の先生から電話をいただき、「病理検査の結果が出て、T2なので、10/3に今後の治療方針について相談したい」とのこと。頭が真っ白になり、電話を切ってしまったのですが、10/3の主治医の先生との面談の前に、頭を整理しておきたく、ご相談いたします。
1、膀胱温存を望んだ場合の、治療方法と、治療期間、治癒率、リスクとデメリット、その他の懸念事項について、ご教示ください。
2、膀胱全摘出せざるを得ず、ストマーを付ける場合、同じく、手術方法・入院期間、治療期間、治癒率、リスクとデメリット、その他の懸念事項について、ご教示ください。
3、膀胱全摘出して、代用膀胱の処置をした場合、色々な手法があると聞いていますが、同じく、手術方法・入院期間、治療期間、治癒率、リスクとデメリット、その他の懸念事項について、ご教示ください。
4、1~3以外の治療の方向性があれば、アドバイスいただきたくお願いいたします。
以上、ご指導のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師