「子供の脳波検査について」の追加相談
person30代/女性 -
熱性痙攣2回、初回は熱性痙攣重責のため入院し、1ヶ月後に脳波検査を受けたところ、少し気になる脳波があるといわれ、半年後再検査となりました。
そして先日、再検査を受け、本日結果を聞きに行くと、前回と同様に睡眠からの覚醒時の脳波が1分ほど乱れており、てんかん素因があるかもしれないから半年後に再検査で経過観察、引き続きダイアップを飲んで下さい、となりました。
医師からの説明では、5歳頃までに痙攣しててんかんを発症するかもしれないし、成長と共に乱れた脳波がなくなるかもしれない、3回目の熱性痙攣が起こるとてんかん素因がある可能性があがるのでそこがポイント、とのことでした。
そこで質問です。
1、今まで2回の熱性痙攣は起床時に起きており、脳波も覚醒時に乱れるそうで、熱性痙攣と脳波の乱れのタイミングが一致するように思います。脳波の乱れで痙攣が誘発されたのでしょうか?それはてんかんの可能性がありますか?
2、3回目の熱性痙攣が起こってしまった場合、てんかんの確率はあがると思いますか?
3、2歳児で起床時に脳波が乱れることはよくあることなのでしょうか?
今後、発達とともに乱れがなくなることはありますか?
4、今後生活していく上で気をつけることはありますでしょうか?
脳波の画像がなく申し訳ありませんが、教えて頂けると嬉しいです。
子供の脳波検査について
2歳の子供が2/13に熱性痙攣で入院し、今月念のため、脳波とMRIの検査をしました。
検査結果を聞きに行くと、脳波でピンとはねたところがあっても気になるので半年後に検査をすると言われました。
これはてんかんの可能性があるのでしょうか?脳波がピンとはねることはよくあることなのでしょうか?日常生活で気をつけることはありますでしょうか?
お手数ですが、教えて下さい。
person_outlineあろはさん
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。