右外果骨折による関節観血的骨整復固定術
person50代/女性 -
53歳の肥満女性です。
物を取るため無理な体勢からバランスを崩し、高さ(約30cm程度?)のある玄関から落ちて右足を骨折しました。
その時「ボキッ」とイヤな音がしたので初めての骨折でしたが「きっと折れてる…」と思った程です。
受け身を取ったので頭や他の部位は無傷でした。
病院の都合(ベッドの空き待ち)で手術は骨折から9日後となり、それまではシーネで固定して自宅で過ごすことになっています。
シーネは後ろ側だけ。
手術を考慮し、切開する部分の水ぶくれ等を防ぐため両サイド固定はしない旨の説明を受けました。
シャワーはOKとのことで、その際に毎日シーネを外して皮膚の清潔を保つようにとも言われました。
術前検査の結果、血液検査の数値を見て「アルコールはどのくらい飲む?」と聞かれましたが私は一切飲まないので、「肝機能系の数値でしたら太り過ぎが原因と以前からかかりつけの内科医に言われています。痩せれば正常に戻るとも言われています。」と答えたところ「まぁ、数値的に特に問題ないし、心電図、他すべて問題ない」と言われました。
口頭で手術の合併症リスクなど説明を受けましたが、書面の説明書には中でも特に懸念される合併症として「脂肪塞栓」の記載がありました。
教えていただきたいことは…
1. 手術日前日に入院し、2泊3日で退院予定と言われましたが、この入院日数は「右関節観血的骨整復固定術」では一般的なのでしょうか? 短く感じています。
2. 聞き忘れたのですが退院後は通常リハビリ通院するものでしょうか?
3. 手術日までの自宅での過ごし方として骨折している右側の膝をついての移動が楽でした。
膝はケガしていないので床について体重をかけても問題ありませんか?
4. 脂肪塞栓の合併症は一般的に起こる可能性は高いのでしょうか?
以上4点について、ご回答の程お願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。