多発性骨髄腫 移植後の血液検査の結果について

person60代/男性 -

60歳父の多発性骨髄腫の自家移植からおよそ3ヶ月が経ちました。
体力など回復しているように見えますが、最近受けていた人間ドックの数値で気になることがあり、質問させていただきます。
1つめは、クレアチニンの数値です。
移植直後は0.7だったのですが、3ヶ月経った現在では2回ほど血液検査をしたのですが両方0.9くらいで腎臓に負荷がかかっているような気がします。現在抗がん剤は服用していませんが、抗菌薬は飲んでます。それの影響でしょうか?それとももっと腎臓病のような食事に切りかえたほうがいいでしょうか?ちなみにIgA型ですが、IgAは増えておらず尿蛋白も-でした。

もう1つは赤血球に関してです。元々この病気と診断される前から貧血気味で赤血球の寿命が短いようなことを言っていたのですが、今も赤血球の値はLow状態で貧血気味なのだと思います。その状態で葉酸やビタミンB12.鉄などを多くとるようにしても大丈夫でしょうか…?赤血球の量が増えると脾臓や肝臓に負荷がかかりますか?

また、赤血球の寿命を長くする方法や機序などご存知でしたら知りたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師