子宮筋腫治療、手術について
person40代/女性 -
1年半程前人間ドックで子宮筋腫の診断で大病院に行くようにとのことで、A大学病院にかかりました。
MRI検査で多発子宮筋腫、筋層内筋腫、一部漿膜下筋腫の疑いでした。
大きさは最大の物で赤ちゃんの頭大とのことで、治療法選択肢としてホルモン剤(ディナゲスト、ミレーナ)若しくは手術と提案され、ディナゲストをしたところ酷い大量出血などの副作用で1ヶ月程で中断しました。
副作用の説明は軽く言われた程度です。
その後経過観察でしたが、5月位から
不正出血が1ヶ月以上続く、空いても2週間程度で出血、排卵が起きない(基礎体温をつけていて高温期がない)という症状で、検診を受けましたが、血液検査や内診などの検査もなく、更に経過観察でした。
そして9月末に検診を受けた際、血液検査でヘモグロビン7.7とのことで、このまま閉経までは厳しいとのことで、手術の提案をされ、子宮体癌検査をしました。
貧血に対しては2週間後にMRIと鉄剤注射とのことで(現在その待ち期間です)、その時は特に治療なしでした。
また、鉄剤注射の予約は忘れられていたようで診察終わりにこちらから申し出ました。
以前も漢方薬を出しますと言われたのですが、忘れられたこともありました。
手術まではレルミナを飲むよう処方されています。
手術の説明や日程はまだ決まってません。
担当のお医者様の経歴や資格など、ホームページに記載はなく卒業大学のみで、肩書きはスタッフとだけ書いてあります。
これらのことから、担当のお医者様に手術をお任せすることにやや不安を覚えておりまして、素人ながら色々と調べたのですが
別の大学病院で内視鏡技術認定資格などお持ちだったり、症例実績のある先生にお願いしたいような気もしてしまい、迷っております。
転院することは可能なのか、またそもそも転院は必要なのか、などご意見頂けたら幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。