生後3ヶ月になったばかりの発達について
person30代/女性 -
生後3ヶ月(92日目)の男児です。
前回相談させていただいたびくつきについて、9月末に、脳波1回目を行いました。
しかし、普段気になっている発作様のものが脳波中に出ませんでした。
覚醒時、睡眠時共に脳波は撮れましたが、授乳で眠らせたためベッドに乗せたり、授乳の左右を変えたりして、入眠時のものがうまく撮れませんでした。
1、発作様のものが出なかったのと1回の脳波では50%しか分からないとのが不安で、2回目の脳波を月末にやるのですが、発作様のものが出れば何かはっきりするのでしょうか?
2、ウエスト症候群は脳波から違うだろうとのことでしたが、
乳児ミオクロニーてんかんは脳波の波形からわかるものでしょうか?
3、2回の脳波で何もなければ安心してもよいのでしょうか?MRIを撮ったり、脳波を定期的に撮るべきでしょうか?
4、生後3ヶ月になりましたが、2ヶ月の時にまだ親指を内側に入れて手を握っていて、いまも左手は親指が中になっています。
発達の遅れや疾患でしょうか?
5、生後から筋緊張が強いのか、抱っこで持ち上げると毎回泣いて反り返ったり、
入浴中、ガチガチに力を入れてしまったりします。
特に触られると力が入りやすいです。
上の子たちはお風呂で緩む印象だったので違和感を感じています。
何か疾患があるのでしょうか?
6、うつ伏せで顔が上がるようになりましたが、仰臥位の向き癖と逆の方ばかり見ています。
仰臥位ではいつも右向き、たまに上を向きますが左はほぼ向かず、抱っこの時は向きます。
写真のように体が傾いて左足が浮いています。
バンザイ寝をしません。
左腕と右足で支えてる感じなのですが、今後バランス良くなっていくものなのか、何か疾患があるのでしょうか?
たくさんのご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。
整形外科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。