酒さ患者のベピオローションでのニキビ治療

person20代/女性 -

見て頂き有難う御座います。

まず私は
・酒さ1型(火照りが出て顔が常に赤い)
・ネフローゼ症候群(プレドニン隔日2mg)
です。

元々はそういう体質ではなかったのですが、経口プレドニンの影響で酒さ・毛細血管拡張症となりました。そしてプレドニンを大量に服用していた頃よりもほぼ飲んでないような状態の今の方がニキビが酷いです。1.プレドニンで炎症を抑えていたものが出現した 2.酒さの影響で吹き出物が出やすい肌になってしまった のだと思っています。子宮内膜症とチョコレート嚢胞もあるためピルの適応になるのですが、少量でもステロイドを飲んでいるとのことで処方して貰えておりません。

酒さの治療でお世話になっている先生に、ニキビの事をお聞きしたところ「酒さの患者さんでもベピオローションは使っていい」と言われたので約3ヶ月間塗っております。
酒さになる直前にベピオゲル・ディフェリンゲルを使用し真っ赤になり そこから赤みが消えなくなり酒さとなりましたので、流石に一晩は怖くて塗れておりません。15分から30分ほど化粧の上から塗り、お風呂で一緒に落とすというやり方で塗っているのですが 全く効果が出ていないのかニキビの量が減りません。むしろ多くなってるような気さえします。

もう少しベピオで頑張ってください、と言われるのですが あまりにも量が減らず むしろ増えているような感じなので心が折れそうです。本当は一晩塗るのが一番なのもわかってはいるのですが、酒さがあり一晩塗った後の赤みは病的な赤み過ぎるのでどうしても我慢ができません。

このショートコンタクトセラピーは効いていないのか、また、これから少しずつ効いてくるのかどちらなのでしょうか?それならば何ヶ月を目処に頑張ればいいのでしょうか。また酒さ患者のニキビ治療の仕方が他に有りましたらご教授頂けると幸いです。

皮膚科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師