乗り物酔いの改善方法について
person20代/女性 -
現在妊娠31週と6日、9ヶ月の妊婦です。妊娠9ヶ月に入りお産に向けて陣痛来た時にどうするかなど色々考えるようになりました。そして、お腹が大きくなってきた事もあり今まで徒歩で病院まで行っていましたが義母の勧めもあり、陣痛時なども含めタクシーなどを使った方がいいのではないかという案も出てきました。ですが昔から乗り物酔いが酷く、吐き気とかはないのですが乗り物に乗った感覚が一日中、酷くて2日ぐらい抜けずそれが自分の中でどうする事もできずすごく不快で、ずっと変な感覚にいるのが怖くてたまりませんでした。
19歳ぐらいまでは辛くても我慢できていましたが、20歳になった時に乗った物がなかなか酔いが取れず、それが恐怖となり「また乗り物に乗ったらしばらく乗り物に乗った感覚が抜けなくなる。怖い‥。また同じような感覚に襲われたくない」と思うようになり、今では乗り物全般が無理になってしまい避けるようになりました。(エレベーターも基本苦手ですが頑張って乗っているような状態です)何とか山手線には3駅ぐらいなら乗る事ができるようになりましたが、それでも乗る前は覚悟が必要で、動悸が酷くなり「どうしよう‥どうしよう‥」と不安になります。病院でもこの事を相談して内診台に乗るのが怖く、常におりもの検査時などはあらかじめ内診台をあげてもらったまま、そこに私が小さな階段に登って看護師さん見守りのもと乗るように対策してもらっています。ですが、やはり自分的にも不便なのと、周りに迷惑をかけている事がキツくてどうにかしなければと思っています。陣痛来た時も流石に歩いては行けないので頑張らなければならないとわかっていても怖いです。この場合、どのようにしたら改善されていくでしょうか‥?何か病院にかかるべきでしょうか?教えてくださると嬉しいです。産婦人科の先生には産後に心療内科に行ってごらんと勧められました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。