小学三年生で強度近視です
person10歳未満/男性 -
三年生の子供ですが、右目-6.00左目-5.25乱視-1.25、眼軸長右目26.22左目25.88のすでに強度近視です。
入学前検診で近視が見つかり、当初の度数はわかりませんが、眼軸長23.88の軽い近視だと聞きました。
そこから低濃度アトロピン0.01%を使い始め、一年生の12月に濃度を0.05%に上げました。
夫は-3.5私は-5.75の近視で、そこまで強くないので、ここまで進んでしまったことに驚いているのと、今までの治療が逆効果だったのではないかと後悔しています。
眼軸長のグラフを振り返って見て、一つ気づいたのが、メガネを一年生の5月に早々と作ったのですが、そのタイミングで眼軸長が急激に伸びてしまいました。(5ヶ月で0.6ミリの伸び)メガネは片目1.2、眼科で1.5見えそうな度数だったのですが、やはり強すぎたことで一気に近視化したのでしょうか。
当時も度が強すぎないかと気になっていたのですが、視能訓練士がサイプレジン検査もしたし、眼科の完全矯正がいいと言う方針に従い、そのまま使ってしまいました。メガネの度数は両目-2.00でした。
授業中だけかけて、それ以外は外していたにも関わらず、メガネが原因でこれだけ進むことは考えられますか?
また、その時両目で0.45は見えていて、本人はまだ黒板が見えていたのにメガネを早々かけさせたことで、近視の進行スピードに拍車をかけてしまったのでしょうか。
それ以来、眼科の処方が怖くなり、今は眼鏡屋で合わせてもらい、両目で0.6くらいのメガネにしています。
今後、少しでも近視進行を緩やかにするには、どれくらいの度数で合わせたメガネを使えばいいのでしょうか。
また、遠く用と近く用で眼鏡をわけた方がいいのでしょうか。
最後に現時点で強度近視だと、病的近視になる可能性は高いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。