自律神経失調症?喉の筋肉のこわばりと入眠時ミオクローヌス

person40代/男性 -

40歳男性です。

病院で様々な検査をしていますが、原因が分からずでおそらく自律神経失調症や線維筋痛症などを併発しているのでは?と言われています。

前提として、本年9月1日から
・日々自律神経症状が出るがころころ変わる(ふわふわめまいや目や口の乾燥、眩しくて明るい物を見れないなど)
・身体のあちこちが関節痛と、一部左肩周辺で引き裂かれるような痛み
・四肢の脱力感(実際に脱力はほとんどしてない)
・四肢の痺れ
・逆流性食道炎の再発

検査
・血液検査ではギランバレーや重症筋無力症や膠原病は否定
・頚椎は異常なし
・腰は脊柱管狭窄症傾向(そこまでひどくない)
・胸郭出口症候群傾向(整形外科テストでは反応がある日とない日がある)

本日ご相談したいのは
喉の左右両方の筋肉がこわばって首が締まったり、声が出なくなる(嗄声)というのがきつく、一日中首が締まっていまして、唯一鍼に行くと和らぎます。
そこにおそらく入眠時ミオクローヌス?が足されて、寝入る瞬間に息ができなくなり、動悸と息切れで目が覚めてしまい寝ることができない日があります。
(最初2週間は喉の左側だけだったのが、今は両方です。顎二複筋か胸鎖乳突筋辺り)

大学病院で相談しても喉のジストニアかもしれないが、そんなところ検査できないから、慣れるしかないよねと言われました。

また何故か、リリカやサインバルタを飲むと、翌夜中から強ばりが強くなり過ぎて手を意識して開かないとギュッとしてしまうため、現在服薬していません。

どういったところで相談したり、何と相談するのが良いでしょうか?
また線維筋痛症や自律神経失調症でそんなことは起きるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

2人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師