後鼻漏 9月頃から鼻水が口の中に溢れ吐き出しています

person60代/男性 -

63歳の男性です。
去年(令和4年)10月頃、口の中がネバネバするので近隣の耳鼻科を受診し、副鼻腔炎と軽い後鼻漏と診断され、セフジトレピボキシル錠、カルボシステイン錠、クラリスロマイシン錠を2週間分処方されました。2回目からはツムラ半夏瀉心湯エキス顆粒をずっと処方されました。その後、症状がいっこうに改善されないので今年になって内科を2か所受診し、胃カメラも糖尿病も異常無しでした。6月に半夏瀉心湯をインタ−ネットでで調べたらどうも副鼻腔炎と関係なさそうなので、耳鼻科を変えて受診しレントゲンで副鼻腔炎を確認しました。カルボシステイン錠、クラリスロマイシン錠、モンテルカスト錠、モメタゾン点鼻液を処方され9月になってレントゲンで副鼻腔炎がなくなっているのを確認したんですが後鼻漏がひどくなり、鼻水が喉に流れ込んで口の中から吐き出すようになりました。ルパフィン錠を処方されましたが鼻水が止まらなく10月17日にレ−ザ−治療(鼻腔粘膜焼灼術を受けることになりました。後鼻漏が治るでしようか?先生方の御意見を宜しくお願い致します。とにかく後鼻漏で食べることも寝ることもまともにできないで困ってます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師