5歳年中の男の子、発達障害でしょうか?
person乳幼児/男性 -
以前から相談させてもらっていますが、今年度から幼稚園に変わり心配事が大きくなりました。
1.緊張に耐えられず、参観、運動会では親のところに来ようとして、まともに参加できない。たくさん人が観に来ると普段できることができず、踊りの時はその場から何回も逃げて私のところに来ようとしました。途中からは、踊りに参加しました。競技は好きなのでちゃんと参加しましたが、入場や退場の時は先生がずっと手を握っていました。
参観の時は、パパやじいじばぁばが観に行った時は自分の席に座っていたそうですが私が行くと必ず私のところに来ます
2.幼稚園では、行動や気持ちの切り替えが少しずつマシになっているようですが、その分家ではできなくなっている。着替えやお風呂に時間がかかる。前もって時間を約束して、時々声をかけても動画やおもちゃで遊ぶのをやめれない。公園で友達がいると遊ぶのをやめられず、友達全員が帰るまで帰らない。幼稚園に迎え行ってもなかなか出てこず、いつまでも帰らない。
3、よく癇癪を起こす。この前、公園で遊んだ後、仲良い友達の家に行くと言って泣き喚いて聞かず、無理矢理車に乗せて帰った。幼稚園で癇癪はないようです。家での癇癪は幼稚園に入ってひどくなりました。
性格は優しく、仲良い友達が泣いていると、泣き止むまでずっと隣で元気づけであげていたそうです。私が体調悪い時も体温計や保冷剤を出してくれたり、好きなお菓子を持ってきてくれたり、優しいところはたくさんある子です。他害などは、ありません。友達とも仲良く遊べています。
この3つが大きく気になる点ですが、良くなるならわかるのですが、私がみたかんじ保育所の時よりひどくなってるのが気になります。発達障害でしょうか?5歳の反抗期も関係しているのでしょうか?小学校に入るまで様子見で大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。