完母で離乳食を食べない。経管栄養になる?また貧血でもないのはなぜでしょうか?

person乳幼児/女性 -

現在哺乳不良離乳食拒否で検査入院しています。全ての検査を終えましたが、何も問題が見られず、どうやら個性?だということが分かりました。
(離乳食は飲み込まない、押し出す、 ぶー!する)

出生体重は3320g、5か月から8.4キロを維持していましたが、入院前は動きが活発になりやや減りつつありました。

食事は赤ちゃん煎餅を3分の2やっと食べるくらいです。完母で育てており1日トータル550〜650くらいしか飲みません。ミルクは40〜80追加する時もあります。

先日医師より最悪食べないなら経管栄養と言われました。やはりこの状態なら経管栄養になってしまうのでしょうか?退院のメドも体重が増えてこないと…とも言われました。一応身長は伸びています。うんちもおしっこもしっかりあります。機嫌もよく夜も良く寝ます。発達もつかまり立ちをし、伝い歩きも少しするようになってきました。

また血液検査も問題なく、低血糖でもありませんでした。何より医師が驚いていたのは、母乳育児だけでこの月齢なのに貧血ではなかったとのことで…。

長くなりましたが質問は二つです。

この状態で離乳食を食べないままが続くとやはり経管栄養になるのか、

母乳しか飲まない9か月なのになぜ貧血もなく低血糖でもないのか。この子にとってはこの量で実は足りているのか?

です。回答よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師