不妊治療 約1年半で採卵がほとんどできない

person30代/女性 -

現在30代後半です。
不妊治療を始めて、約1年5か月です。
体外受精をするために治療をしていますが、院の方針でホルモン値などは一切伝えられません。

採卵できたのは2回のみ。採卵数は1回目2個、内凍結胚1、移植しましたが、7wで心拍確認出来ず稽留流産となりました。
2回目は採卵数3、凍結0で移植すらできませんでした。

質問としては、1.ホルモン剤が下がってしまったから、採卵中止になる。というのは何ホルモンですか?
2.また、ホルモン値が下がったら、採卵は中止になるものですか?
3.何か改善策はありますか?
4.治療期間に対して、採卵回数は妥当でしょうか?少ない場合は、転院しようか悩んでおります。

今回は誘発し、卵子は育ったそうですが、なんかのホルモン値が下がったらしく、採卵中止の提案を医師から受けました。
(「ホルモン値が下がったから、採卵しても良い卵ではないからお金の無駄になってしまう。」と、言われました。)

原因も分からないので、何を改善したら良いのか改善のしようがなく、全く治療が進まない事が不安です。(この医院の方針は検索魔になり、不安になるのを防ぎ、院に任せろ!と、いう方針)

「2週間採卵が遅れるだけですから、頑張りましょう!」みたいに言われましたが、30代後半の私にとってはキツイ一言でした。
あまりフォローもなく、一方的に話されて終わるのも不安要素だと思っています...。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師