不妊治療 約1年半で採卵がほとんどできない
person30代/女性 -
現在30代後半です。
不妊治療を始めて、約1年5か月です。
体外受精をするために治療をしていますが、院の方針でホルモン値などは一切伝えられません。
採卵できたのは2回のみ。採卵数は1回目2個、内凍結胚1、移植しましたが、7wで心拍確認出来ず稽留流産となりました。
2回目は採卵数3、凍結0で移植すらできませんでした。
質問としては、1.ホルモン剤が下がってしまったから、採卵中止になる。というのは何ホルモンですか?
2.また、ホルモン値が下がったら、採卵は中止になるものですか?
3.何か改善策はありますか?
4.治療期間に対して、採卵回数は妥当でしょうか?少ない場合は、転院しようか悩んでおります。
今回は誘発し、卵子は育ったそうですが、なんかのホルモン値が下がったらしく、採卵中止の提案を医師から受けました。
(「ホルモン値が下がったから、採卵しても良い卵ではないからお金の無駄になってしまう。」と、言われました。)
原因も分からないので、何を改善したら良いのか改善のしようがなく、全く治療が進まない事が不安です。(この医院の方針は検索魔になり、不安になるのを防ぎ、院に任せろ!と、いう方針)
「2週間採卵が遅れるだけですから、頑張りましょう!」みたいに言われましたが、30代後半の私にとってはキツイ一言でした。
あまりフォローもなく、一方的に話されて終わるのも不安要素だと思っています...。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。