デエビゴは依存性がない、と言われていますが、どのような根拠に基づいているのでしょうか?

person40代/男性 -

今、寝る前の薬を、デパスなどの薬をデエビゴに置き換えたいと主治医に相談しています。

とはいえ、正直なところ、デエビゴですら不安です。

かつて「大丈夫」と言われ処方された薬でも、今になって依存性がどうの離脱症状がどうのという話がたくさん出てきているからです。

デエビゴには依存や離脱症状が起きにくいというのはどういう根拠に基づいて言われているのでしょうか?

オレキシン受容体には変化が起きにくいとか、大勢の患者さんでデータを取ったとか、そのようなことで良いので、教えていただけると助かります。ただ「大丈夫」「依存は起きにくいとされています」ではどうしても不安です。

細かいことで恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師