4歳0〜1ヶ月で突然吃音発症、治癒の可能性

person10歳未満/男性 -

今年の9月上旬ごろ、4歳になったばかりの息子が突然吃音を発症しました。
軽い連発から始まり、ここ2ヶ月ほどは1〜2週間ごとに吃音の波を繰り返しています。
大きな波の際は、最初の言葉を20回以上繰り返し、最後まで言い終わる頃には息切れしています。波が小さい時には、息継ぎを覚えたようで落ち着いて話したりもしています。

9月下旬に発達外来を受診し、環境調整をしながら12月の再診まで様子をみて、再診後から訓練をしましょうということでした。しかし、10月に夫の転勤のため転居になり、転居先にある小児言語科に紹介状を書いていただき、12月に受診予定です。
吃音発症前後は、私に余裕がなく息子に対して注意が多く、また2歳下の弟を大きな声で一度叱ってしまったり、幼稚園も2学期が始まり、運動会の練習もスタートして、息子は幼稚園しぶりをしていた頃でした。私の配慮があればと後悔が尽きません。
元々言葉の発達がゆっくりな子で、3歳過ぎから言葉が少しずつ増え、最近は感嘆詞+2語文(助詞も入るように)をたくさん話せていたので、ようやく息子とのおしゃべりが楽しくなってきた頃でした。発症後、ここ2ヶ月ほどで連発ながらも3〜4語文を話すようになり、そんなこと話せるようになったの?と驚くことが多くなりました。

吃音の家族歴があります。私の父(息子からみて祖父)、私の祖母(息子からみて曽祖母)の兄弟数人が吃音で、大人になっても吃音のようでした。
1.家族歴、男児、発吃年齢からみて、早期に環境調整、治療を開始しても、治癒寛解する可能性は少ないでしょうか。転居先は大阪で、まだ訓練先があるか分かりませんが、リッカムプログラムまたはRESTART-DCMをしていきたいと考えています。

2.家族歴があっても、言語治療で寛解された例があれば教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師