複雑型熱性痙攣 痙攣重積

person乳幼児/女性 -

2歳の娘のことです。
1回目の痙攣は7月に単純型熱性痙攣。
10月23日の夕方38度2の発熱し、痙攣。
19時過ぎにボーッとし出して、これはおかしい!と思い床に寝せる。
右手右足の痙攣、目は両目とも右斜め上向き、5分経過しても治まらず救急車。救急車が着いても止まることなく、痙攣も激しくなり、病弱到着後も継続しており、約1時間痙攣が続きました。
インフルエンザAも陽性でした。

二相性脳症が心配なのと、急性脳症などの可能性の有無を調べるためにMRIなどの脳の検査をお願いした方がよろしいでしょうか?
髄液!?の検査もしてません。これだけ長い痙攣が起きたのに大丈夫なのでしょうか?

主治医は、これだけ喋れて食欲もあって、元気もあれば大丈夫!脳の検査は必要ないと仰っています。
二相性脳症のことを話すと30日まで入院期間を伸ばしていただけましたが。

脳の検査や髄液の検査はお願いするべきでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師