1歳11ヶ月発達障害について
person30代/女性 -
以前から度々相談させていただいています。
もうすぐ1歳11ヶ月になる娘ですが、児童精神科に何回かかかっていて
前々回自閉傾向あるかもしれないけれど成長でなにもなかったよとなる可能性もあると言われてたのですが、
前回娘をみせにいくと
お医者さんから
『この子自閉症じゃない大丈夫』と言われ
次の受診もお母さんが心配ならいつでも相談のりますよ。いつきてくれてもいいよと言われました。
医師に確認されたのは
単語がでたか?前々回から単語が増えた50くらい増えたと伝える
市で行っているK式発達検査の結果をみせた。
娘と医師が二人で軽くオモチャで遊ぶ2分程度
専門医からもう大丈夫と言われたのにも関わらずちょっとした違和感をネットで検索し一喜一憂することがやめられずしんどいです。
今気になっていること
・逆さバイバイが治らない
・呼んで振り返ることが増えたがたまに無視する(オモチャで遊んでるときなど)
・保育園で一人遊びが多い
・公園などで手を繋ごうとすると振りほどかれる
・単語が増えているが会話のキャッチボールができない (例 ご飯食べる? うん)
これなに?と聞くと 指差ししてアンパンマンやバイキンマンなどは答えてくれます。
↑上記の内容以外は心配する点はありません。
会話のキャッチボールは単語がでていつくらいからできるのでしょうか?
また、自閉症の心配はもうしなくて大丈夫ですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。