獲得性吃音が改善したケースを教えてください

person10代/男性 -

息子は14歳です。
12歳の頃に友人関係で悩み、吃音が始まりました。
幼い頃はなかったので、精神的なものが原因かと思われます。
他にも、ストレスで指の皮を剥いてしまったり、「呼吸が苦しい」などと言う時期もありました。

特に最近、思春期ということもあり、
吃音があることに苦しんでいる様子です。

何度か受診を提案しましたが、病院には行きたくないと拒否します。
担任の先生などには相談しており、気にかけてはくれています。

以前こちらで質問させていただいた際に、
獲得性吃音は、ストレスの原因が改善されるか、
本人がトラブルを乗り越えられる精神的な強さを身につけるしかない、
と教えていただきました。

ストレスの原因はひとつではないと思いますが、
やはり吃音で上手く話せないこと、そのせいで口数が少なくなり、友人との会話も楽しめないこと、話すことを避けるようになりクラスで孤立していることが
大きいかなと感じています。

吃音について話すと本人がイライラするので、家では触れないようにしています。
ですが親としては、少しでも改善へ繋がる何かが見つかるかもしれないので、心療内科や児童精神科を受診したいのですが、反抗期もあり、本人を説得するのは難しそうです。

このまま、本人が精神的な強さを身につけるのを待つだけで良いのでしょうか。
精神を落ち着かせる薬やトレーニングなしで、本当に良くなっていくでしょうか?

実際に獲得性吃音が改善した患者さんをご存知でしたら、
何歳ぐらいの方で、
どのようなタイミングで、
どんなことをして良くなったか、
教えてください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師