強迫性障害?頭に浮かんだ事を書き留めないと気が済まない

person20代/女性 -

やらないと不安になる習慣をやめたい。

私は中学生の頃から、気づいた事や自己反省などを日々書き起こすようにしています。

例えば、
・友人や職場の方の言動から導いた、その人を不快にしない言動
・自分自身の反省するべき言動、悪い癖
・家族の性格と、雰囲気を損ねない接し方など
対人関係に関する気づきが多いです。 

昔から自己嫌悪感と他人に対する罪悪感が強く、自分を戒めたいと始めた事でした。書くと自分のスタンスを確認できて落ち着く上に、周りの雰囲気を悪化させることが少なくなりました。しかし、ここ数年は一旦頭に湧いて分析した思考を紙にまとめなければ不安になると同時に、それに多くの時間を費やしてしまうようになりました。

本来は適度に忘れるはずの過去に囚われているせいで、他にやりたいことをする時間を奪ってしまうこの習慣をやめたいです。しかし、不安でやめることができず、一度覚えておかなければならないと感じた事をなかなか忘れることができません。

ここで質問が2つあります。

1.私のこの癖は、何か病的な症状でしょうか。(以前、適応障害か双極性障害の疑いで精神科に通っていたことがありましたが、その症状とは別に、昔から対人不安から来る過剰なこだわりが多いように感じます)
2.この習慣を止めるために私にできることは何かありますでしょうか。

長文申し訳ありません。困っているのでどなたかにお答えいただけますと幸いです。宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師