医師の説明と病理検査の違いについて 前立腺癌 

person60代/男性 -

いつもお世話になり有難うございます。
7月にロボット手術をして
一か月後PSAが0.038、その時の担当医は笑顔で
取り切れていて問題無し、順調です。
あとはPSAの推移をみましょうと
それで終わろうとされたので
T2AからT2Aのまま
グリソンスコアは4+3。PN0だけを聞きだし 夫と喜んで帰りました。

三か月後の検診でPSAは0.012であり
代診の(手術のメンバーでもあった)先生に頼み
病理検査の写真の許可をもらいました。
病理検査をみると断端陽性 神経周囲浸潤あり 静脈侵襲あり
リンパ管侵襲なし。 EPEXでした。
膀胱頸部測2mm 側壁0.2 尖部0.2 
前立腺脂肪部に悪性所見なしとありました。
前の時書き間違いで PT2とありました。

もちろんPT3ではないものの
最初のいい結果を喜んでいたので
夫婦であまり寝られていません。
来週に私一人で 先生に説明をしてもらう事になりました。

愛想は悪い先生ですが 嘘をつくような先生ではなく
おまけに辛口です。
先生サイドにしても 嘘をつくメリットがないと思うのです。
パソコンを見ながら答えて下さりましたし

でも冷静に先生方の前回のお返事をみて 
PT2であったこと。
露出が3mm以下であったこと
静脈侵襲ありましたが 大元はとり精嚢浸潤もなかったこと
PSAが0.012と比較的低かったこと
それを自分に言い聞かせてます。そんなに悲観的にならないようにと思ってます。

怖い質問ですが 再発したとして又 弱った状態でもいいので
あと20年弱 生きてくれる可能性はあるでしょうか?(80歳まで生きていてほしい)

先生もパソコンの画面をみながら 答えてくださったのですから。病理の先生の
記載ミス 他人の検体のデータの可能性はないのでしょうか?

泌尿器科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師