30代半ば、精神安定のため助言下さい
person30代/女性 -
いつもありがとうございます。
夜間になると、精神の不安定さを感じています。
ピルの服薬もあり、その副作用もあるのでしょうか。
対処方法や受診について、アドバイスをお願いいたします。
【受診、服薬状況】
今年3月から心療内科通院あり
4月末から夜のみ抗うつ薬レクサプロ半錠服薬
頓服でクロチアゼパムの処方あり
不安障害と言われています
時短勤務で働いてます
症状は服薬により落ち着いていましたが、ごく最近悪化を懸念
子宮内膜症のため婦人科の通院歴あり
10月に断乳済み、生理再開済み
そのため、10月中旬より低用量ピルのルナベル(のジェネリック)を服薬中(21時に服薬設定)
1シート飲み切っておらず、副作用に慣れた後にヤーズフレックスやジェミーナへ切り替え予定
40代前半まではピルを服用し、その後ディナゲストへ移行予定
ルナベルが最初の選択肢なのは、かつて服薬していたことがあり、副作用の懸念からまず飲み慣れていた薬から入りました。
それでも副作用が発生することは承知し、警戒中。吐き気どめの頓服の処方もあり
症状
つわりのような悪心、軽い吐き気は日々あります。
交友関係が広く、精力的に活動中
そのため、スケジュール調整にやや負担を感じています。
少し眠って夜中に目が覚めると、吐き気・首の後ろの違和感(悪寒?)・両手にしびれのような感覚・お腹の不調・不安感、恐怖感で休めなくなります。
プレッシャーを感じているような気がします。
クロチアゼパムを服用し、しばらくしてなんとか落ち着いて、小刻みに眠る感じです。
これは、ピルの副作用もありますでしょうか。
夜中なので心細いです。どう対処していけばよいでしょうか。
助言いただけると幸いです。お願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。