37歳女性、今月はじめに血尿一回あり。
person30代/女性 -
今月1日、県内に旅行した深夜に肉眼的血尿がありました。
2年前の出産後から体調不良が続き、漢方外来に
また結婚後に潰瘍性大腸炎(直腸限局型)になり、消化器内科にも通っています。
先月半ばに酷い腹痛になり、膵炎と腸炎が悪化したため、ペンタサ座薬のみの処方からペンタサ顆粒が追加されました。
その後体調が少し良くなったのもあり、半年ぶりくらいに遠出したらその深夜に血尿がでました。
消化器内科主治医に確認したところ、続くようだったら連絡をということでしたが、その後なかったので連絡はしませんでした。しかし昨日、消化器内科にかかったかところ、次回尿検査をしましょう、必要あれば膀胱鏡をしますとことでした。
思いの外、重要な事態だったのか、それだったら今回の受診で尿検査を入れて欲しかったのが本音です。しかも次回は12月末です。それまで様子を見ていいのでしょうか?
※ちなみに漢方外来の受診では血尿のことを伝え忘れてていたため、11月の受診時には伝える予定ではあります。そこで希望すれば尿検査をしてくれるかもしれません。
※血尿の写真を添付しました。初めは生理かと思うくらいかなり赤かったです。便器の前側にも血が飛び散っていたので、血尿で間違いないと思います。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。