嘔吐のあとに頭痛が続いてます
person40代/女性 -
先週、副鼻腔炎を発症し耳鼻科で、
アスベリン錠20
レボセチリジン塩酸塩錠5mg
モンテルカスト錠10mg
ラスビック錠75mg
ムコダイン錠500mg
モメタゾン点鼻薬
を処方してもらいました。
月曜日薬も飲み終わり、だいぶ症状も良くなったのですが、
月曜日の夜に嘔吐してしまい、その後頭痛がひどくなったので家にあったカロナール500mgを飲みました。
火曜日、胃の不調と頭痛が続いたので、かかりつけ内科を受診して、
ファモチジンD錠20mg
メトクロプラミド錠5mg
をもらいました。
便はゆるめですが下痢はなく、熱も平熱です。
抗生物質が合わなかったか、何か食べたものが良くなかったか、気づかない間に何か原因があったと言われました。
鎮痛剤は胃が弱っている時には良くないからと、1日1回くらいはしょうがないと言うことでしたか、頭痛が良くならずもう少し飲む回数を増やすのはやはり胃に良くないでしょうか。
その後嘔吐はしてませんが、まだ食欲はなくりんごやゼリー、水分をとるくらいです。
それから、抗生物質を1週間飲み終えたあとに嘔吐や頭痛の症状があったり、副鼻腔炎の症状がよくなってきてから頭痛があったりなどありますか?
前に偏頭痛があったりはしましたが、薬を飲めば良くなり、ずっと痛みが続くことがなかったので、不安になりました。
もう少し様子をみて治らなければ頭痛外来に行こうか悩んでいますが、受診する目安があれば教えて下さい。
長くなりすみません。
カロナールを飲んでも大丈夫か。
薬や副鼻腔炎が原因で嘔吐頭痛の症状がでることがあるか。
頭痛外来に行く目安はあるか。
回答をお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。