脛骨腓骨骨折(開放) 倦怠感 受傷から7ヶ月
person30代/男性 -
3月末にラオスで脛骨と腓骨を開放骨折して早7ヶ月経過しました。(培養検査もして感染はなし。)
脛の部分の痛みからジョギングもすることができていません。
新たに9月末に固定し直しで入れた髄内釘は今後は入れっぱなしです。医師はサッカーできると言っています。(骨が完全になるのは12月末ではないかと)
サッカー復帰を視野に手術をしたのでスクリューも骨に埋め込めるタイプを使用して足首に関してはそれほど痛みを感じたりはしません。
できる運動としては歩き、バイクを漕ぐ程度となっています。倦怠感がひどくあるためにそれが一番辛いです。
内科での検査でも特に問題は出ておらずですが、肩や首、お腹の緊張が強いことによって、その息苦しさなどが出ています。
血流に関してはあまり良くありません。腕や足に関しては血色が良くなく白い感じです。
この脛の痛みはどうしたら消えていくのでしょうか?(特に足首側)
また倦怠感なども今は漢方を続けて飲んだりしていますが払拭する為の良い方法などあればぜひ教えてください。
元々かなりアクティブでしたのでいまの感覚がとても気持ち悪いです。
体力、筋力に関してもかなり落ちていると思います。
倦怠感に関しては付き合いつつトレーニングなどで汗をかいて頑張っていくしかないのでしょうか?安静期間が長く運動もできない時間が長かったです。(感染の疑いで汗をかけなかったり)
どうアクティブに普通に戻っていけるのか不安です。
おそらく、脛が痛くなくなって運動に関して自信もって取り組めるようになれば倦怠感なども解消されるのだろうと思ってはいますが、いかがでしょう。
食欲に関しては戻ってきています。
倦怠感が何者なのか…あとは息苦しさや血行の悪さがどう改善できるのかヒントをいただけたらと思います。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。