水腎症を持つ生後5ヶ月、尿路感染後のクレアチニン高値について

person30代/女性 -

度々質問失礼します。
現在生後6ヶ月の息子が左のみ水腎症グレード4です。(右は正常)

生後2ヶ月の時に尿路感染を起こしました。
その時は、土曜の昼に発熱に気付きその日のうちに入院→日曜は熱が下がらず月曜日の早朝には解熱していました。

その後、感染後3ヶ月半の時間をおき生後5ヶ月(あと1週間で6ヶ月)の時に血液検査を行ったのですが、クレアチニンが0.31と高値でした。
息子の腎機能が低下しているのかもしれないと思い不安で仕方ないです。

そこで質問なのですが

一、2日ほどで熱は完全に下がったのですが、この一回の尿路感染で腎機能に影響が出るほどダメージを受けてしまったのでしょうか。

二、息子は出生時から体がかなり大きく(巨大児)、検査時も70.6cm/8.76kgと生後8〜9ヶ月並みの体格をしていました。体が大きいからか運動発達がはやく、すでにハイハイもつかまり立ちもしていて同じ月齢の子にはびっくりされるくらい筋肉質です。こういったことは小児のクレアチニンの基準値に影響はしないのでしょうか(0.31がどれほど危険な数値なのかわからず…)

三、右の腎臓は水腎症も持たず正常なはずなのに左右全体の腎機能を表すクレアチニンの数値が高値になってしまっているのはどういった理由が考えられますか?

まとまりのない文章ですみません。
ご回答よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師