不登校からの再登校時の生活しにくさについて
person10代/男性 -
中学2年男子で以前より不登校について相談させていただいておりました。
完全不登校、放課後登校などを経て、なんとか本人のペースでたまに朝から登校できるようになりました。
今後の本人や親の関わりについて相談です。
本人はまだたまにしか登校できないため、休み時間や自由時間のときに1人でいることが多く、周囲に話しかけられず、周りはグループが出来ている、と母親の私に相談をしてきます。
正直なところ、登校してないから当たり前だと思いますが、今は無理して話しかけなくていいよ、自分が話すタイミングがある時でいいのでは、と伝えてますが、親ができる相談してはそんな所で良いのでしょうか?
担任の先生は放課後登校すると相手をしてくださり、休み時間については、たまに誰かと話してる、と様子は見てくださっています。
スクールカウンセラーは完全不登校の際は利用してましたが、今は本人が不要、と面談してません。
今後の不登校から徐々に再登校しつつあるときの親の関わり方の注意点などあれば教えていただきたいです。
ちなみに本人の状況としては児童精神科通院、強いて言えばADD、と言われ、内服はしていません。今後のことは、本人に任せるしかない、と助言を受けています。
小児科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。