痔瘻の確定診断から治療の流れ
person30代/男性 -
先日、肛門周囲膿瘍を患い、切開しました。
今後の流れが分からず不安なため、教えてください。
以下、経過です。
0日目、発症
2日目、安静にしていても肛門に痛みあり
4日目、受診、皮垂と診断される
強力ポステリザン、ヘモナーゼ処方、効果なし
6日目、肛門専門の他院受診、肛門周囲膿瘍と診断、その場で局所麻酔、切開にて排膿
クラリスロマイシン7日分、ゲンタシン軟膏を処方
膿が出続けるため、ガーゼを使用
7日目、術後1日目検診、痛みはだいぶ落ち着く
14日目、術後1週間検診、経過観察
クラリスロマイシンをプラス7日分処方
28日目、術後3週間検診、経過観察
次回は4週後に再度診察とのこと
この間に、再び膿が溜まればオペ
痔瘻になるかまだ分からないとのこと
薬物処方なし。
質問1
今、治療のどの段階にいて、今後どのように進むのかが分からないため一般的な今後の流れを教えてください
例えば、痔瘻の確定診断には⚪︎ヶ月かかるため、その経過観察中であるなど
質問2
再び膿が溜まればオペとのことですが、このオペは肛門周囲膿瘍の切開オペを指しておりますでしょうか
また、肛門周囲膿瘍のオペは、局所麻酔ではなく腰痛ブロックなど、痛みのないオペでしてもらえないものでしょうか
恥ずかしながら先日の局所麻酔から切開、排膿が人生で経験したことのない痛みで、できれば二度と受けたくなく
通っているところでは、排膿の場合、腰痛ブロックはしないようでした
質問3
もし、痔瘻に移行しなかった場合、今後どのような経過となるか教えてください
調べたところ、トンネルができているため、そのままの放置は再発を繰り返すリスクがあるのではないかと思い、いっそのこと、オペしたほうがよいのでは?と考えていますが、専門知識がないため教えて下さい。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。