漢方の副作用?について(抑肝散、人参養栄湯)

person70代以上/女性 -

75歳、約2年前にレビー小体型認知症と診断された母の漢方について質問です。
薬剤過敏がかなりあると思われる状態ですので、どの薬も少量から処方していただいています。

動悸・息苦しさがありほぼ食事がとれず、151cm、30kgとかなり痩せてしまっています。
そのため、調べた人参養栄湯で食欲不振が改善されるのではと思い、主治医に試したいと申し出て1日1包(3g)を処方いただきました。
しかし、元々飲んでいた抑肝散1日1包(2.5g)と一緒に飲むのが本人は嫌らしく、朝の食後に人参養栄湯、夕方の食間に抑肝散を飲んだところ、抑肝散を飲んだ後から息苦しさが増したと訴えます。
まだ6日目ですが、息苦しさに加え、胃が痛い、吐きそう、まで訴えます。

そこで質問です。
1】上記の症状は人参養栄湯の副作用でしょうか。
(夕方の抑肝散を飲んだあとによく言うので、人参養栄湯の副作用とは考えにくいのでは?と思ったのですが)
2】漢方はどうしても効果が出るまでに時間がかかると思いますが、このような状態でも継続して大丈夫そうでしょうか?止めたほうがよいでしょうか?
(本人はしんどいので飲みたくないようですが、家族としては効果が出ることを信じて2週間は飲ませたい)
3】そもそも1日1包(3g)で続けたとして、効き目は出ますでしょうか。
4】抑肝散と人参養栄湯を一緒に溶かして飲ませても問題ありませんでしょうか。

現在飲んでいる他の薬は、ドパコール、ミルタザピン、ソラナックス、メイラックス、センノシド、セルベックスです。
ミルタザピンでも食欲改善を期待しましたが、1.5錠まで増えましたが改善は見られず、便秘が酷いので現在1錠としています。

家族から希望した漢方であること、次の診察がまだ先であること、より、このまま続けていいものかどうか、お聞かせいただけますでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師