1歳10ヶ月、発語がない、偏食等心配です
person30代/女性 -
ご覧いただきありがとうございます。
1歳9ヶ月の娘についてです。
心配な点がいくつかあり、悩んでご相談させていただきました。
・発語がない
・偏食
・癇癪を起こしやすい?
発語は待ってるのですが1語もありません。頷く、こちらの質問や会話を理解して『うん』とはよく言います。喜怒哀楽のコミュニケーションも文脈に合っているのですが、とにかく言葉を話しません。
絵本や図鑑、語りかけや会話などは胎児期から続けているつもりですが、私の働きかけ方が的確にできていないのかもしれません。
偏食がかなりあります。
食べられるものはお米、麺類、ヨーグルトやヤクルトなどストローで飲む甘いもの、豆乳、牛乳、お菓子は大好きです。離乳食の時からほとんど食べず、苦労しました。離乳食の時の方がまだ野菜を食べた気がします。
特にお肉と魚が嫌いなようで、全く口に入れませんし、ほんの少量肉や魚が混ざってると吐き出してしまいます。食事量が明らかに少ないのに、空腹のそぶりを見せません。食事よりも遊んでいたいという感じです…。
癇癪については、よく起こしていると思います。思い通りにいかなかったり、うまくできないことがあると後ろにのけぞり、ひっくり返り、手足をバタバタさせて泣きます。言葉で伝えられないからフラストレーションが溜まってるのかな?と思っていましたが、癇癪持ちなのかなと心配し始めています。
身体発達は定型的です。
指差しや、◯◯持ってきて!などは喜んでやっており、記憶力がとても良くて色々なことをすぐに覚えてしまいます。人が好きです。
娘の今の状態ですと特別なサポートは必要でしょうか?とても心配です。
夫は喋り始めるのが3歳だったそうです。今は全く普通なので驚きましたが、遺伝もあるのでしょうか…?
まとまりなく恐縮なのですが、よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。