腸あたりの動きを感じる。胃腸?の不調

person40代/女性 -

3週間程前からご飯を食べたあとに腸?お臍あたり?らが動いているような変な感じがしています。胎動のように内蔵が動いている感じです。

気になってはいましたがずっとくなっているわけではないので気にしないようにしていました。

5日程前からはみぞおちが痛い時があり、3日前から朝晩ファモチジンを飲みだいぶマシにはなりました。

が、今日はファモチジンを飲んだ後胃腸がムカムカしてだるさもありました。

今は治りましたが、、。

今年4月にお腹の張りがあり、腹部CTと胃カメラをし、問題はなかったのですがもう一度した方がいいでしょうか?

便もねっとりしており、量もとてつもなく大量にでる時があり、オナラもよくでます。

去年9月には大腸カメラで直腸粘膜下腫瘍を指摘されましたが、他院で骨盤MRIを取り結局はなにもないという事でした。
が、心配なので近々大腸内視鏡もしてもらおうと思っています。

今飲んでいる薬は朝晩加味逍遙散とファモチジン、寝る前バルプロさんナトリウム錠です。

痔もあり血便がでる事もあります。回答よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師