過食嘔吐で適切な量の食事ができず、困っています。
person20代/女性 -
16歳の時に双極性障害II型と診断され、現在ビプレッソを服薬し、定期的に通院しています。
ストレスを溜め込みやすい性格で、10歳の頃から過食が癖になりました。当時は吐くことができず、過食後は罪悪感で毎回死にたくなるほど落ち込んでいました。双極性障害と診断されてからも、鬱の時期になると過食衝動が抑えられなくなることがあり、吐くことができないため体重は増えました。
鬱の時期に過食で体重が増え、調子が良くなったときにダイエットをして痩せる、という様に約10kgの体重増減を今まで2回ほど繰り返しました。フルボキサミンマイレンという薬を処方されて服薬したこともありましたが、全く効果はありませんでした。
最近、半年ほど安定していた調子が崩れ、しばらく落ち着いていた過食がまた始まってしまいました。約2週間前に過食をした時に、気持ち悪くなって偶然吐くことができ、食べた後の自責や太ることへの恐怖心がなくなり、罪悪感が軽減されました。
そこから3日連続で過食嘔吐をしてしまい、その後も頻繁に過食嘔吐を繰り返しています。全部吐けなかったときは下剤を使ったりするようにもなりました。今は食べて吐くか、怖くて全く食べないかの極端な食生活になりかけていて、自分では収拾がつかない状態で困っています。
身長156cmなのですが、体重が50kg台になってしまうと「太った」と感じ、受け入れられなくて死にたくなってしまいます。適切な食事量で理想体重をキープしたいのに、過食衝動を抑えることができません。
最近転院し、転院先で医師に相談もしましたが、手に吐きダコがなかったことからあまり重要視されずに流されてしまい、苦しんでることが上手く伝わらず、絶望感に苛まれています。
過食嘔吐や下剤の使用が身体に負担になるのはわかっていますが、どうしたらやめられるのかわかりません。助言を頂けたらありがたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。