前立腺がんの放射線治療中の頻尿への対処について

person70代以上/男性 -

74才です。11/1から前立腺がんの治療を開始しました。
前立腺体積は50 mlと肥大ですが、これまで頻尿等の尿路系の症状はありませんでした。
1.病期 T2a N0M0
2.生検グリソンスコア 14本中2本陽性  4+3と3+3 中リスク
3.CTと骨シンチ検査  転移なし
4.治療開始時のPSA検査値 6.86
治療内容等について
・治療は放射線治療を、医療機関は放射線治療の実績が豊富な近隣の大学病院。
・通院は、自宅から約2時かけてバスと電車を乗り継いでいくことになりました。
・治療内容は、局所IMRTで6か月間のホルモン療法の併用になりました。
・投与線量は、前立腺全体へ 54Gy、腫瘍部分へ 57Gyを15回 3週間で投与
・11/1に、主治医である泌尿器科医から、リュープリン注射(6k月)を受けました。
・11/6に、治療計画作成時、蓄尿時間は90分となりました。
質問1 
本日15回のうち5回目の放射線治療を受けましたが、通院で自宅を出る直前にトイレに行ったにもかかわらず、途中のバスや電車の中で尿意を感じるようになって困っています。膀胱には尿がほとんどないことはわかっているので、足を組んだり、気を紛らわせるようにして何とか切迫感がでないようにしています。これは急性期合併症によるものでしょうか、それとも尿意を気にしていることによる精神的なものでしょうか。これを乗り切る良い方法はないでしょうか。
質問2
上記の症状に対処できる内服薬はあるのでしょうか。2日後に担当の放射線科医の週1回の診察がありますが、頻尿に対処する薬について放射線科医に投薬の処方を依頼できるのでしょうか。
質問3
蓄尿の時間が90分と決まりましたが、上記の状況のため90分前は長く、60分程度にしたいのですが、水を多めに飲むなど何か工夫はないでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師