13歳の子供、強迫性障害の症状への対処
person10代/女性 -
13歳の中学生ですが、言動から不安障害、強迫性障害、加害障害の様な症状があります。本人曰く1年位前から始まったとのことで(気付けませんでした)、きっかけは頭の中で「死ね」というワードが浮かび上がってきて、言ってもいないのに突然知らない人に言ってしまったと不安になったようです。それからは、友達に言ってしまったのではと不安になり、友達と普通の会話も怖くてできなくなったり、学校で人とすれ違うのも嫌になったりしています。また、何度も手洗い・消毒を繰り返したり、店などで物を盗んでいないのに盗んだのではと不安になったり、ドライヤーのコンセントを本当に抜いたか、火事になるのではと気になり何度も親にも確認してきたりします。
話をしてくれるようになった(気づいた)のは1ヶ月位前からです。心療内科を受診するように話しをしていますが、本人は「それほどでもない、他人には言いたくない」と行くのを拒みます。起立性調節障害も発症しており、直接の関連性はないのかもしれませんが、原因の一つになっているのではと思います。学校に行けない日もあります。最近どんどん症状が悪化しているように感じています。親として、どう接するのが良いのか(症状が改善するのか)、確認行為を行ってきたときにどう受け答えすれば良いのか、どう向き合っていけば良いのか、正直なところ分からなくなっています。毎日、「どうだった大丈夫、嫌なことあった」と聞くべきなのか、本人が言わない限り聞かない方が良いのか分かりません。言ってはいけない、やってはいけないことを含めてアドバイスいただきたくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。