てんかん児の発達について
person10歳未満/女性 -
ウエスト症候群の発作を起こし、ACTH治療で発作抑制。4年間発作もなく過ごしていました。発達もゆっくりながらも年少までは集団生活を送ることができ、行事への参加もできていました。しかし年少の終わり、脳波がかなり乱れ、主治医からこのままだと発作が起きそう。発達にも影響が出る可能性が高いと言われていた矢先、複雑部分発作にて発作が再発。8ヶ月経ちますがなかなか発作が抑制できません。薬の調整で再発当初は週に2回ほどあった発作が二週間に一回程に減りました。
しかし脳波が激しく乱れ始めてから発達が停滞。多動、行事への参加ができない(やりたくないと集団から外れてしまう)等が出始めました。今まで普通にできていた事ができなくなりました。トイレや着替え、食事などの日常生活は変わらず停滞、後退せず変わらず出来ています。
発作が抑制、脳波が改善されれば少しは発達も改善するのでしょうか?
それとも発作等関係なくいきなり発達障害の特性が出てきたのでしょうか?発作が出るまでは保育園、療育でも発達障害等の指摘はありませんでした。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。