胃軸捻転と診断されました。

person乳幼児/女性 -

生後2ヶ月半(修正1ヶ月半)の娘がいます。
完ミで育てており、ミルク量が70ml/回になったところから度々吐き戻しがあり、腹満もみられていましたがNICUに入院中は特に指摘されませんでした。
退院して日齢が進むと吐き戻しはだんだんと減り、1日数回程度で気にならなくなりました。
ミルク量も順調に増え、生後2ヶ月の段階で120回/mlを飲むこともありました。
ですが、最近になってミルク後の吐き戻しが毎回のようにみられ、多くて1回で30ml程度吐くようになりました。吐き方はゴポッっと垂れる感じです。
排気をしっかり行なっても1〜2時間後に粘稠性の黄色混じりの嘔吐もあります。
不安に思いNICUでお世話になった病院へいくと、レントゲンの結果、胃軸捻転といわれました。
ただ、生後間もなく撮ったレントゲンも胃軸捻転がみられており、変わらずということでした。
排便は1日1回、綿棒浣腸で出ています。
体重増加量は40g/dです。

診断後、現在はミルク量を減らし80ml/回にしていますが10ml程度は吐いてしまいます。
また、ミルク後はどのような姿勢にしてもしばらく激しく泣いています。

以下質問です。

1.胃軸捻転の所見は変わらないにもかかわらず、吐き戻しが急に増えたのはなぜでしょうか。ミルク量を120mlに変えてから10日ほど経っています。

2.診察時はレントゲンと問診のみで診断されました。他に疑われるものはありますか?

3.吐くことが私にとってもかなりストレスです。
一回60mlでも一日量があればいいのでしょうか?
ただ、消化が追いついているタイミングがわからないので60mlにしても追加であげるタイミングでお腹にミルクがあればまた吐かれるのではないかと思ってしまいます。なにかいい方法があればご教授ください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師