感染後過敏性腸症候群?

person30代/男性 -

先週の火曜日早朝に腹痛を起こし、胃腸炎と診断されました。
その後、腹痛が治らず、先日、胃と大腸の内視鏡検査をしましたが、
食道に好酸球性食堂炎鑑別要、胃に陥凹性病変と緊縮性胃炎 Hp感染胃炎(疑い)
はあったものの、大腸は異常なしでした。

腹痛は、常に「お腹が弱っている・疲れている」ような状態と残便感で、
痛みが波のように往来する状態をずっと続けています。
先週の火曜日以降しばらくは食べたらすぐ便意を催すような感じ
(便は周りが毛羽立っているような感じのバナナ形のもの)
でしたが、先週の金曜日ぐらいから便秘になりました。
内視鏡検査のために木曜日に下剤を服用しましたら、金曜日(昨日)の朝に
排便しまして、その時の便は理想のような色・形のものが2本と泥状のものが少し出ました。

昨日の診断では、腹痛の診断については具体的なお話はありませんでした。
私の方から「腸炎後の過敏性腸症候群を心配しています」と言うと、
「その可能性もあるとは思うよ」ぐらいの反応でした。
その心配を伝えた後、桂枝加芍薬湯とコロネル錠も処方いただきました。
その他、ファモチジンと頓服的にチアトンを処方いただいています。

現在は、上記の3錠に加えて、市販の整腸剤(matsukiyoのビオラックス)と、お腹の痛みが止まらないのでチアトンを頓服的に飲んでいます。

この常に「お腹が弱っている・疲れている」ような状態と残便感が非常にストレスになっています。なお、下痢はありません。食べた後にお腹の中でポコポコ言っており、放屁することはそこそこあります。

意識的に行なっていることは、睡眠をよくとること(毎日9時までに寝て6時過ぎまで寝ています)と湯船に浸かること、健康そうな食事、運動です。
とてもしんどいです。何かアドバイスをいただきたいです。どうかお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師