ミルクを飲まなくなり離乳食はよく食べる子供について
person乳幼児/女性 -
生後7ヵ月と二週の女児です。
ここ一ヵ月ほどミルクを飲まなくなり一日トータルで400~500mlほどしか飲めていません。
飲むときは飲むのですが、たとえば前回のミルクから6時間空いていても飲まない時は母乳、粉ミルクともに嫌がって飲んでくれません。
そのせいか体重も6ヵ月7000g→7ヵ月7030gとほとんど変化なしです。
離乳食はよく食べる子で嫌がってミルクを飲んでくれない時も離乳食はよく食べてくれます。
7ヵ月で卒乳にはまだまだ早いかと思いますが、赤ちゃんがミルクを嫌がり離乳食を積極的に食べてくれるならミルクを減らして離乳食をモリモリ食べさせる方針に切り替えても大丈夫でしょうか?
(今のミルク量だと体重が増えないので離乳食をたくさん食べさせて補わせるのは効果的でしょうか)
離乳食を増やすにしても今のところあげればあげるだけ食べ続けてくれるのですが、それもどこまで食べさせれいいのか分量的なアドバイスなどもあると助かります。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。