胃ろう増設後の下痢について

person70代以上/女性 -

73歳の母についてなのですが、7月にくも膜下出血で倒れ、8月下旬からリハビリ病院に転院してリハビリをしています。
状態としては、カテーテル手術の際に小脳梗塞があり、運動失調と記憶障害、注意障害があるのと、経鼻栄養を自己抜去してしまうということでしばらく身体抑制となっていたため、リハビリ開始時より認知機能が落ちているように感じていますが、軽介助で起き上がり、歩行ができるまでは回復しています。
またリハビリ病院にSTが不在であったことから嚥下訓練の開始が遅れ、10月に胃ろうを増設し、11月からようやく嚥下訓練を開始したところとなっています。

ご相談は下痢についてなのですが、胃ろう増設の少し前に、クロストリジウムディフィシルに感染して下痢があり、その後絶食などを経て感染は陰性になったのですが、下痢が治りきらない状態で、経管栄養の浸透圧の問題ではないかということで栄養剤を色々変えたりはしていただいているものの大きな改善はなく、嚥下訓練やトイレ訓練があまり進まない状況です。

1.嚥下訓練開始前から下痢をしているのですが、それでも飲み込みの訓練は開始できないものでしょうか?
嚥下訓練開始後に下痢をしたなら、嚥下訓練が原因のため中止になるということは理解できるのですが。
2.リハビリ日数に限りもあるため、早めに下痢を治してリハビリの方に注力してもらいたいのですが、1ヶ月以上下痢が続いている今、大学病院に戻してもらって原因精査や治療をしてもらうことは難しいでしょうか。
3.大学病院に戻すのが難しければ、別のリハビリ病院に転院してもらうと対応方針が変わったりしないかと期待したいのですが、やはり嚥下訓練やトイレ訓練はしてもらえないものなのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師