有酸素と無酸素運動の区別
person30代/男性 -
先日、スポーツクラブに入会して、色々カウンセリングを受けたのですが、素朴な疑問が出てきました。有酸素運動と無酸素運動の区別の仕方です。例ですが、エアロバイクの場合、脈拍を120と設定、一分の回転数が50〜60にしないと、有酸素運動どころか無酸素運動にもなっていない!というのです。以前所属したスポーツクラブでは、そのようなことをアドバイスしていただきましたことはありませんでした。有酸素運動と無酸素運動、脈拍にはどのような関係があり、また効率的な運動方法はどのようなものでしょうか。今までやってきた運動方法に、疑問が生じましたので、質問させていただきました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。