強迫性障害?の対応や症状に関して
person30代/女性 -
先月、子供のボタン電池誤飲に関して質問させていただきました。
ボタン電池が家にあったのかすらわからない状況なのですが、生後6ヶ月の子供にイライラしたときに、ボタン電池を無理やり飲ませたのではないかという不安が消えません。3週間くらい経過します。1週目から2週目にかけて不安が増幅し、毎朝泣いている時期もありました。そこをすぎると少し不安が薄れたかと思われましたが、今日不安が爆発して朝から泣いてばかりいます。
精神科の初診予約はしてあるのですが、先になってしまいます。
そこで下記教えて頂きたいです。
1.今までは不安がきても1週間くらいで薄れていたのですが、今回は不安が増幅したり減少したりして、今は増幅しています。強迫性障害の不安感は時間と共に薄れないのでしょうか?私は別の症状でしょうか?
2.子供のレントゲンをとれば、体内にあるかわかりますが、私の強迫性障害による単なる思い違いという可能性が強そう(主人は、私が子供の妊娠中から誤飲を気にしてすべてのボタン電池を廃棄していたので家の中に絶対ないと言っています。私は覚えてないです)なので、子供への罪悪感からレントゲン撮影を我慢しています。その結果、大泣きするほどの症状となってしまったのですが、このままレントゲン撮影は我慢したほうがいいでしょうか?我慢し続けると症状は悪化しますか?
3.強迫性障害の場合、〇〇してしまったかもしれないと思う方が多いようですが、実際にそれを現実に行ってしまっていて覚えてない方もいるものなのでしょうか?自分も、出産するまで知らなかった叫んでしまうようなイライラの衝動にかられることがあり、イライラした場合にボタン電池を飲ませるような行動を起こしてしまっているのではないかと思うのです。
4.〇〇したかも、と思った場合、どのような心持ちでその不安感を消せばよいのでしょうか?
よろしくお願いします
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。