注意欠陥多動性障害について
person10代/男性 -
15歳高校一年の息子についてです。
中学一年生の時から強迫性障害(洗浄脅迫)が出て、思春期外来として受診、今は二つ目の病院で「エビリファイ」と「インチュニブ」を処方してもらっており、二週間前から「コンサータ」を服用しています。
「コンサータ」の効果はまだ実感できていません。副作用がないので次回の受診で増量等検討していただく予定です。
さて、今回の質問は、多動性についてです。
息子は高校生になってから目立って朝からそわそわするようになりました。
家にいてじっとしていられないのです。
小学生の頃はそのようなことはありませんでした。ゲームセンターでの順番はおとなしく長時間でも待てる子でした。中学生になってからも、そわそわする様子は見られませんでした。だから私も、息子が発達障害だと信じることがなかなかできませんでした。
それが中学を卒業する頃から、家でじっとしていられないのです。「明日はゆっくり家で過ごす」と前夜機嫌がいいときにいっているときでも、いつも、翌日は自分で起きて服装を整え、どこかへ出かけようと誘ってきます。
友達と約束しているときも、たとえば午後3時に待ち合わせなのに、10時には出て、現地で何時間も待っているのです。現地で待つことについては「鈍感」なのか平気なのです。
このような「多動性」は、幼少期には隠されていて、思春期になってから発症するということがあるのでしょうか? また、これから先、どのように落ち着いてくると考えられるでしょうか?
成長とともに落ち着くのか、はたまた薬の力で落ち着つくのか?
今は、公立高校でトラブルあって通信制へ転校しています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。