アセリオを点滴でいった直後の血圧低下

person70代以上/女性 -

86歳の叔母ですが、肺癌を患っており、癌自体は治療により落ち着いておりましたが、尿路感染症から肺炎をおこし、総合病院で治療したのち、肺炎が落ち着いてきたので転院しました。

一般病棟で体力を少し回復して、自宅に戻る選択もあったのですが、本人が家族と大変会いたがっていたので、緩和病棟なら面会規則が他の病棟より緩く、直接家族と会いやすいとのことで、緩和病棟に転院しました。転院前は肺炎ということもあり、本人は食欲はあったのですが、しばらくの間間ほぼ絶食、またはゼリーを少し食べさせてもらえる程度でした。前日までよく話し、血圧なども安定しておりました。

緩和病棟に転院2日後に38.4度の発熱があり、アセリオを点滴で打ちました。それまで血圧が下がることはなかった叔母ですが、アセリオ点滴後その後すぐ血圧70/40に下がり、だんだん血圧が下がって、その日は担当医師が病院に居なかったこともあり、昇圧剤を使うなども対応をすることもなく点滴後5時間で亡くなりました。

何もしないのに徐々に血圧が下がってきたわけではなく、
アセリオの副作用での血圧低下があったのではと思うのですが、どうでしょうか?
また坐薬が使える状態なら、点滴より、坐薬の方が副作用が長引かず良いとも聞きましたがいかがでしょうか?

また、緩和病棟に入ったら、薬の副作用であろう血圧低下でも、昇圧剤など救命処置はしていただけないものなのでしょうか?

叔母はもう亡くなってしまいましたので、そのことをどうこうというつもりは全くないのですが、私の母や他の親族が、緩和病棟は薬の副作用などが出た時、対応してしていただけないのか怖く思ってしまっているようで、今後のために質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師