アブレーションによる光視症の出現と目の不調について

person50代/男性 -

今年6月に心室期外収縮の治療で4日程入院してのアブレーションを受けました。
(アブレーション後も期外収縮は完全には治らず、メインテートを服用)

手術中より光視症(しかし一瞬ではなく光の線が何本も横にゆっくり流れていくのが見える)状態が起きて、主治医に申し出、眼科を受診しましたが異常なしとのことでした。

退院後、目がクリアになった、冴えたような気がする感覚があり、再度眼科受診するも異常なしとのことでしたが、閃輝暗点が生まれて初めて起き、8月中旬まで続きました(セカオピの結果、心房中隔穿刺による合併症だと分かりました。8月下旬以後は起きていませんでしたが、10月下旬に一度発生)。

退院後よりパソコンの画面が滲んで直視することやスマホのスクロールや電車の車内で酔うようになり、度数を弱めた単焦点や遠近メガネを作業別に何本も作ったりしたのですが、どうしても視界に違和感を感じ、めまいや立ちくらみを併発するようになりました。

またドライアイやおでこ付近の痺れ、後頭部や頸部にかけてのこりや痛みもはじまり、日常生活に支障をきたす状況になってしまいました。

耳鼻科、整形外科、甲状腺科、など多岐に渡り検査を受け、脳や腰椎、頚椎のMRIなど撮りましたが異常なしでした。
泌尿器科では遊離テストステロンの値が低いとのことでホルモン治療を始めたもののニキビができて一旦治療を中止しています。

私としては手術中に起きた光視症は脳の異常で起きたもので、微小な脳梗塞などがら起きてしまったのではないかと思っているのですが、原因を突き止め目の違和感やめまい・頭痛を治療する方法はありますでしょうか。

取り止めのない文章で申し訳ありません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師