発達障害者支援センターについて
person20代/男性 -
職場の20代半ばの同僚の机でふと、発達障害者支援センターの予約票を見つけてしまいました。4年前くらいの日付で2ヶ月おきに3回の診断を受けていたようなのですが、私から見てその同僚は発達障害のような傾向が見られるわけではないし職場でもそういう話も聞かないし、多少人付き合いが不器用かなという程度なのですが、発達障害者以外の人が発達障害者支援センターに行くこともあるのでしょうか?もしも同僚が発達障害者なのであれば付き合い方ももう少し丁寧にした方がいいのではないかと悩んでます。なんとなく、本人の希望や他薦で、発達障害者支援センターでカウンセリング相談や、簡単な診断を受けていただけで、実際は該当しなかったのではないかと推測しているのですが、そんなこともあり得るでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。