双極性障害の薬について
person40代/女性 -
先月、躁鬱と診断されました。
もともと軽度ADHDが有り、活発で動いていたい体質でしが、夏ごろから、ひどく落ち着かない焦燥感に苦しんでいます。
医師からはビプレッソ 50mgとロラゼパム0.5mgを処方されました。ビプレッソを飲み始めたところ、ぐったりする倦怠感が一日中続き、気分が悪く、なかなか服用を続ける事が難しいです。ロラゼパムを飲むと、少し落ち着きました。
医師に相談した所、薬は飲みやすい方で良いので、ロラゼパムを一日3回など飲むといいと言われましたが、薬剤師さんの話では、長くこればかりに頼るのは依存性が強く、私自身も対処療法的で改善する傾向は無いと感じます。
この病気にはどの様な薬が一般的に利用されるのでしょうか? リチウムが良く効くと、本には書いてあるのですが。
症状としては激しい躁は無いので、タイプII型では無いかと思います。主人も私の違いにはあまり気付きません。
人と話す、好きな所へ出かける、泳ぐ、などしている時は、何も異常を感じずに元気に過ごせますが、家でリラックスをしたくても、脳が落ち着かなくて休めないです。
また、今まで感じた事の無い孤立感や疎外感を毎日の様に感じます。
薬について、何かアドバイスを頂けると大変助かります。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。