高校生の抑うつ状態への対応について教えていただきたいです。

person40代/女性 -

夏休み明けの9月初めから、勉強への心配からやる気をなくし、1か月間学校を休んだ息子が抑うつ状態との診断書をもらい、10月の初めから学校復帰しました。その間にクラスへの人恐怖を感じるようになりました。
前期の成績は良い方だったので、夏休み前の時点では心配なかったのにも関わらず自暴自棄で認知の歪みがあります。
通院しながらなんとか学校に行けていますが、学校での言葉の刺激が原因で学校を休みます。その時に自暴自棄がおきます。服薬も食事も睡眠もしなくなり、生きる喜び全てをやめてしまいます。ゲームに逃げています。
進級したいので本人は学校に頑張って行っているのに、先生からこのままでは単位がなくなる、宿題をやってきて、など言われ、自暴自棄が起き学校を休みます。
先生には本人にマイナスに感じることは言わないようにお願いしましたが、まだ今も同じようなことが続いています。
このまま学校に通わせていても意味がないような気はしますが、学校に行けなくなると引きこもり、服薬もせず、食事も取らず、自暴自棄が酷くて、寝ているかゲームをしているだけになるので学校に通わせるのが一番よいと感じます。
バイトには行けていてその時は自分で身支度や自転車で行ったりが普通にできますが、通院や学校や外出先ではほとんど喋らず、目を合わせることも出来ません。幼児退行し、赤ちゃんのように着替えさせてあげたり、車での送り迎えとなります。歯磨きができません
生活リズムは学校に行けている時は、とても良く、決まった時間になると自室から掛け布団を持ってきて母親と一緒に寝ています。
学校に行けなくなると自暴自棄で部屋にこもり、不規則な生活になります。3日から4日続くとまた通院し、その後、学校に行きます。
朝は起そうとすると無意識のパンチや蹴りや暴言で起こすのが大変ですが、目覚めてしまえば大人しくなります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師