頭頂部がひどく禿が目立ち、前頭部もうすくなっています、ストレスですかAGAですか
person50代/男性 -
お世話になっております。
14年くらい前から頭頂部やつむじあたりが電車の窓や照明の下の鏡にうつると頭皮が光って見えることがあり、急に薄毛になったなと思いました。
薄毛に気づいた時期は大変仕事でストレスフルな生活をしていました。
今年になってから10月にテストステロンの値が低かったのでエナルモンデポー注射を始めたのですが、注射をした数日後から食事中に髪の毛がはらはらと顔の前に落ちてくることがあり、注射のせいかなと思いました。
また、今年は親族が立て続けに3人亡くなり、また介護している母が何かしらの症状がありそのたびに見てくれる先生を探し回ったり、高齢だからいって治療をしてくれない先生だったので、治療してくれる先生を探したり、母が手足が使えないときは母の手足の代わりをしなければならなかったりしたのですが、10月には落ち着つくまで大変ストレスがありました。
また仕事では大変ショッキングな出来事が10月におき、どのように再起したらいいかわからず今月になるまで情報収集しかできませんでした。
それらのストレスが重なって急に頭頂部が薄毛が進行したのではないかと思っていますがどうでしょうか。
またテストステロン注射が関係しているのかも知りたいです。
また精神科で処方され毎日飲んでいるバルプロ酸を飲み始めたのも今年の中旬からですのでバルプロ酸の副作用なのか
どれかが知りたいです。
なお仕事柄AGAクリニックのことを調べたりしてるのですが、AGAクリニックで言われていることもさまざまであることと、ほかの髪の毛の専門家が言われていること、とてもいろんな意見があってどれが本当なのかわからないで困っています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。