肺マック症による血痰。その後や心構えについて。

person60代/女性 -

5年前に肺マック症と診断され、3年弱程3剤による治療をしました。菌が陰性になり投薬を中断しましたが、数か月前に再度イントラセルラーレ菌が検出されたため3剤の服用を再開しました。この過程で少しの痰以外は咳も息切れもなくほぼ無症状で過ごしてきましたが、数週間前に大匙2杯ぐらいの血痰が出ました。診察の末、アドナ30mgとトラネキサム錠250mg2錠を服用し、1週間程少し血混じりの痰が出ていましたが、今は完全に止まりました。止血剤も2週間飲んでいません(3剤は飲んでいます)。

1.担当の先生に血痰は肺マック症が悪化していることを意味しているのかどうかをお聞きしたところ「そういうことではない」という返答でした。そのように受け止めて良いでしょうか?

2.私は10年近く家でスクワットと腕立て伏せを続けてきましたが、草むしりなどの姿勢が血痰を誘発すると読んだ覚えがあり、怖くて腕立て伏せが出来なくなってしまいました。大きな声を出すこともできなくなりました。やめておいた方が良いでしょうか?

3.担当の先生に私がどれだけ重症なのかお聞きしているのですが、はっきりした返答がいつもいただけません。CTは何回も撮っております。重症度とは空洞、または気管支拡張があるかどうかで分かりますでしょうか?伺ったところ今のところ空洞や拡張はあまり見られないとは言っていただきました。初めて「血痰」というはっきりとした症状が出てしまったため、もうすぐ酸素療法などが必要になるのかと毎日とても心配で元気な割にメンタル的にかなり参っています。

どうぞよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師