2022年9月に卵巣顆粒膜細胞腫再発、癌性腹膜炎と診断された78歳の母についてです。

person70代以上/女性 -

表記診断後、TC3回、DC3回の化学治療(2022年9月から2023年1月)を行ったのですが、腹膜がんの方は少しだけ小さくなったのですが、腹水がたまるのと、手足のしびれなどの副作用が状態が続いています。2023年2月にセカンドオピニオンにて
1DC継続
2アバスチン(+ドキシル)
3タモチルフェン+黄体ホルモン
4(おそらく急に悪くなることはないことから)休薬
ということで、主治医と話をした結果、1はまた頭髪が抜けるなどの副作用がでる
2はアバスチンが手に入らない 3は標準治療でないため、国立病院ではできない
以上3つの理由で4の休薬を現時点まで続けています。
ただ、休薬中も腹水(炎症が続いている)がたまるため、2ヶ月に1回は3リットルほどの腹水を抜いています。
9月くらいから歩行すると転倒するようになり、要支援2でヘルパーさんに買い物、及び筋力トレーニングをしています。
最近になり母も腹水がたまらなくするにはどのようにすればよいか?と主治医に聞いたそうですが、長男である私の意見も必要だとのことです。
私は、2アバスチンが出荷再開された主治医から聞いているので、2もありなのかなと考えています。1から4の順に副作用が少なくなるとセカンドオピニオンの先生から聞いたのですが、アバスチンは単独でも効果があるのでしょうか?それともドキシルも追加必要なのでしょうか?ご知見をお借りしたくよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師